![]() |
フォークリフトとは荷物の下にフォーク形の腕を差し込んで上げ下げする装置をつけた運搬用自動車です。 この運転技能講習を修了する事により、 最大荷重1t以上のフォークリフトの運転業務に就くことができます。 注)作業所内等で、フォークリフトの運転が可能ですが、公道を走る場合には、車種に応じた免許が必要です。 ただし、荷を積んだ状態での公道の走行はできませんのでご注意下さい。 技能講習の所要時間は、大型特殊自動車免許(装輪)を有する場合は、11時間です。 普通自動車免許以上の免許を有する場合は31時間です。 詳細は講習実施要項をお読み下さい。 長崎労働局 028 登録の有効期間満了日2025年5月26日 |
★受講をご希望される皆様へ(新型コロナウイルス感染症への対応について)
3/1現在、フォークリフト運転技能講習は感染症予防対策の徹底等の対策を講じた上で、予定どおりの開催を原則としております。
しかしながら、感染状況の推移等により、急遽開催を延期又は中止させていただくことがありますのでご理解・ご協力をお願いします。(延期又は中止の場合は、原則として個別に連絡を差し上げますが、弊社ホームページにも掲載いたしますので、ご確認下さい。)
また、受講生の皆様には受講に際して以下のご協力をお願いしております。受講にあたってご留意下さい。
1 発熱等の風邪症状がみられる場合は受講を見合わせて下さい。(状況によっては受講をお断りすることがあります。)
2 受講にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染症予防対策にご協力下さい。
3 換気実施に伴う暑さ・寒さ対策について
講習会場では、機械換気を行っておりますが状況により休憩時間中等に窓等を開放し自然換気を行う場合があります。
そのため、冷暖房効果が損なわれることがありますので、暑さ・寒さ対策を十分にお願いします。
4 離間距離の確保について
座学中は可能な限り受講者の離間距離を確保しています。 休憩時間中についても一定の距離を保つようお願いします。
講習を受講される方は、必ず実施要項をお読み下さい。注意事項が記載されています。 ○講習実施計画で開催日の確認 当WEBサイトで受講枠の空きがあるかの確認をされてからお申し込みください。 『予約受付中』や『残枠僅少』であれば申込可能です。 『受付開始前』『講習終了』『定員到達』は申込みいただけません。 ※空き状況確認後に別の方から申込書の提出があれば枠は埋まりますので 、申し込みはお早目にお願いします。 ↓メールフォームか紙媒体かのいずれかでお申し込みください。 ※メールフォームは注意事項や時間割等の細かな文字が潰れないのでオススメです。 ○申し込みの方法 a.メールフォームでの申し込み ・こちらのメールフォーム に必要事項を正しくご記入の上、送信してください。 (受講者氏名・ふりがな、生年月日、受講者連絡先、会社名等、メールアドレスかFAX、申込担当者)が必要事項です。 講習申込書 は原本が必要なので、記名捺印の上、講習当日にご持参ください。 ※メールフォームが開けない場合はブラウザを変更してください。 ↕ b.紙媒体での申し込み ・講習申込書 に必要事項をご記入の上、FAX(0959-27-1778)してください。 返送にはFAX番号が必要ですので、講習申込書にFAX番号をご記入ください。 講習申込書は原本が必要なので、記名捺印の上、講習当日にご持参ください。 ↓受付確認後、FAXまたはメールにて『受付確認書』を送付いたします。 ※5営業日以内に返信がなかった場合は、お電話等でご確認ください。 ○指定口座に受講料金をお振込みください。 ※受講料金やお支払期間、指定口座は『受付確認書』に記載しておりますのでご確認ください。 ↓ ○ご入金確認後に『受講票』を送付いたします。(申込完了) 『受講票』には受講番号や当日持参品、詳細な時間割り等が記載されております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
遅刻や欠席等があった場合は講習未成立となります。 ○持参品 講習申込書の原本、受講票、運転免許証、写真(縦3cm×横2.4cmを2枚)、筆記用具 作業用ヘルメット及び手袋(2日目以降) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年度の実施日は以下の通りですが、 注意:開催場所は 1日目の学科は 佐世保卸団地組合会館 2日目以降は 福山通運佐世保支店で行います。 開催場所は新西海自動車学校(西海市)ではありませんのでご注意ください!! フォークリフト運転技能講習実施計画(定員20名・合計4日間)
受付状況が『予約受付中』や『残枠僅少』であれば申込可能です。 『受付開始前』『講習終了』『定員到達』は申込みいただけません。 ※定員がありますので、ご予約はお早目にお願いします。 |